あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、一層のサービス向上を目指してまいりますので、何卒、昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
メールにて大変恐縮ではございますが、皆様のご健勝をお祈り申し上げ、年始のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
開花屋 料理長 笹生勝利
あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、一層のサービス向上を目指してまいりますので、何卒、昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
メールにて大変恐縮ではございますが、皆様のご健勝をお祈り申し上げ、年始のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
開花屋 料理長 笹生勝利
本年も残すところあと僅かとなり、何かとご多忙な毎日をお過ごしのことと存じます。
本年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
来る年も、皆様に長く愛される店づくりを心がけ、従業員一同精進してまいりますので、何卒、相変わらずのお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
末筆ながら、ご健康に留意され、良い年をお迎えになられますよう心よりお祈り申し上げます。
開花屋 料理長 笹生勝利
追伸 新年1月2日、17時より営業致しております。
静岡県・沼津より、太刀魚が入荷しました。
太刀魚は白身魚なので淡泊な味の印象が強いかもしれませんが、実際はほどよい脂があり、濃厚で旨味が強い美味しい魚です。
太刀魚は塩焼き、ムニエル、から揚げなどいろいろ食べ方がありますが、とりわけ刺身が絶品です。
開花屋では、軽く皮目を炙ってご提供いたします。
今年の土用の丑の日は7月24日(水)です。
毎年ご好評いただいております、開花屋特製のうな重を今年も販売いたします!
濃厚な旨味のたまり醤油と芳醇な長熟みりんをベースに、軽く炙った骨を加えて作った、こだわりの独自配合のタレ。
この秘伝のタレを繰り返しつけて焼き上げた、開花屋自慢の逸品です。
7月23日(火)までにご予約して頂きますと、
うな重(上)通常価格2480円(税込2728円)を特別価格1980円(税込2138円)
うな重(特上)通常価格3880円(税込4268円)を特別価格3380円(税込3650円)
でご提供いたします。
スタミナ満点のうなぎで、暑い夏を乗り切りましょう!
千葉県・金谷産のアジが入荷しました。
今が旬のアジは、脂乗りが良く、旨味が詰まっています!
また大ぶりなアジなので、身が厚くて食べ応えがあります。
開花屋ではお刺身でご提供いたします。
希少な10年物の岩牡蠣が入荷しました!
中身がぎっしり詰まった天然岩牡蠣は、口に入れた瞬間に、濃厚な甘みと海の香りが口いっぱいに広がります。
1日5個の限定販売となるため、今の時期を逃すと来年まで食べられません。
このチャンスをお見逃しなく!
千葉県沖で獲れたノドグロが入荷しました。
山陰や北陸で獲れるノドグロが有名なので日本海の魚というイメージが強いですが、千葉や静岡など太平洋でも良質なノドグロが水揚げされています。
「白身のトロ」と呼ばれるほど脂のりが良く上品な旨味が味わえるのが特徴です。
開花屋では皮目を軽く炙り、お造りでご提供いたします。
毎年大好評をいただいております、長崎県壱岐島産の「黄金岩牡蠣」。
今年も入荷いたしました。
大きくて食べ応えのある岩牡蠣ですが、今年は格別!超特大サイズの約650g!
濃厚でクリーミー、旨味たっぷりの岩牡蠣です。
6月までの期間限定で、1日5個限定です!
先日、日本テレビの「news every.」(4月2日放送)で東京湾の天然トラフグが特集され、取材協力をさせていただきました。
取材は2日間にわたり計5時間にも及びましたが、放送時間は数分、しかも開花屋のシーンは数秒。
テレビ番組を作るのは、時間がかかるものなんですね。
しかし影響力は絶大!放送翌日からお問い合わせを多数いただいております。
天然トラフグの刺身や、天然トラフグ鍋をはじめ、から揚げや白子の天ぷらなど、旬の味わいをお楽しみください。
房総半島近海で獲れるトラフグは、漁場が近いので鮮度抜群です。
新鮮なトラフグを熟練の職人が薄く一枚ずつ綺麗に盛り付けた「菊盛り」は、皿の模様が透けるほどの薄さ!
天然トラフグの上身はとても弾力があり、噛むほどに甘く芳醇な旨味が楽しめます。
市場で競り落として直接仕入れている為、リーズナブルな価格でご提供いたします。