小さい規模の醸造所で、職人が手塩に掛けて作られる人気のクラフトビールを、開花屋でも販売することになりました。
やさしい口当たりと甘い香りの「銀河高原ビール」と、口に広がる麦の旨味、豊潤なのにきれいな後味が特徴の「スプリングバレー 豊潤」。
ぜひご賞味下さい!

小さい規模の醸造所で、職人が手塩に掛けて作られる人気のクラフトビールを、開花屋でも販売することになりました。
やさしい口当たりと甘い香りの「銀河高原ビール」と、口に広がる麦の旨味、豊潤なのにきれいな後味が特徴の「スプリングバレー 豊潤」。
ぜひご賞味下さい!
大人気、又木の金目鯛が入荷しております。
甘味、旨味、脂のり、どれも最高級!
刺身、塩焼きなどでぜひお召し上がりください!
2022年5月9日(月)は、都合により臨時休業と致します。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
房総半島の南端に位置する千葉県館山市の布良地区沖合は、黒潮と親潮がぶつかる好漁場で、「又木(またぎ)」と呼ばれています。
この漁場で釣られた金目鯛は「又木の金目鯛」と呼ばれ、脂のりが抜群で、一年を通して味の落ちることの少ない特別な金目鯛。
定番の煮付け、しゃぶしゃぶなどが人気がありますが、是非食べて頂きたいのは刺身と塩焼きです!
「金目鯛ってこんなに美味しいの?」とうならせてくれます。
毎年、大好評いただいております、岩ガキ「春香」。
ぷりっぷりのおおぶりな身!とろ~りとした舌触り。
口に入れた瞬間、濃厚な甘みと海の香りがふわーっと広がります。
ぜひご賞味下さい!
いつも開花屋をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、3月7日(月)、8日(火)、9日(水)、14日(月)、15日(火)、16日(水)、17日(木)、22日(火)は臨時休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご了承下さいますようお願い致します。
千葉県富津市の新富津漁業組合で、3年前から養殖が始まった「江戸前オイスター」。
東京湾の内湾の栄養豊かな海水が流れ込むので、美味しいカキが育つそうです。
身入りが良く、ジューシーで濃厚な味わいです。ぜひお召し上がりください!
日頃より開花屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
千葉県の要請に基づき、営業時間を短縮して営業いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
期間:まん延防止等重点措置が解除になるまで
営業時間:17時から21時
人数制限:1グループ同一テーブル4名様まで
※変更があった際は、再度お知らせ致します。
千葉県・外房の太平洋で獲れる希少な天然トラフグを活締めにしました。
甘く芳醇な味わいと口の中で弾むような食感が美味です。
ふぐ調理師免許を持つ料理長が、一枚一枚、透ける程の薄造りで菊盛りにします。
ふぐ鍋の旨さはふぐの骨から出るだしが決め手です。
朝採れの新鮮な野菜の甘みと、旨味成分のアミノ酸がたっぷり含まれた骨付きの身から染み出る上質な旨味が相まって至福の味わいです。